フォーセップ(モスキート鉗子)
渓流釣りとかではペンチの代わりにフォーセップなるものが良く使用されるようです。
管理人はコレを愛用してますが、使い勝手が良いです。
フォーセップってのは医療用のモスキート鉗子と同じものかな?


管理人が使用しているのは、カーブドフォーセップという先の曲がったタイプです。
ホンマモンとは違うのでしょうが、さすが元は医療用。細かい作業でも使いやすく、がっちりつかめます。
釣り針を結ぶ時にハリスを締め込んだり、針外しに使ったり便利です。

細かい作業もやりやすく、がっちり挟めます。 うれしいロック機構付き

タイ類など口の硬い魚の口元にきっちりかかった針もピンポイントで挟めるので力が入れやすいです。
また、長さがあるのでスズキの喉奥にかかった針でもつかめますし、ルアーのフックを外すのも安心。

加えて投げ師として、うれしいのはロック機構があることです。
夜釣りや風が強い時なんかに、力糸を結び直したり仕掛けを交換していて、糸先が行方不明になってイライラなんて経験ありませんか?
管理人はしょっちゅうやってたんですが、ふとフォーセップで挟んで、ぶら下げておけばと気づいてからはイライラ解消です。

釣具屋さんで千円ほどです。一度お試しあれ。


トップへ
トップへ
戻る
戻る