8月6, 7日 8月度例会(牛窓一帯)

今月はスケジュールがタイトな中、月例会です。14日はお盆でダメ(わたしゃ無宗教なんで関係ないですが)、21日は岡山協会のSC大会、28日は兵庫協会さんの40周年式典と絡むので、8月6、7日に開催日決定です。

例年なら涼しくなった夕方からの釣行とするのですが、8月の第一土曜日は牛窓の花火大会。夕方は渡船が出船できないので15時出船です。幸いにも雲とそよ風に助けられさほど暑くはありません。

ルアー名人さんとチョン投げ師さんは黒島の小倉崎へ。(チ)さんはキス狙いで(ル)さんのマイポイント塚の下まで磯場を歩きます。千松ちゃんは青島のゴロ石の浜へ。正信さんと管理人はまだ釣り場を決めてません。
船長の渡船王さんと、あーでもないこーでもないと話しながら、二人とも一発大物狙いで黄島に決定です。正信さんはハトバナ岩に、管理人は早崎に降ります。
タケちゃんは仕事の都合で、夕方から子父雁(こぶかり)の地磯で釣るそうです。
今回のルールはサーフ対象魚2匹長寸(スズキを除く)です。ウシノシタ、ニベ、クロダイあたりを釣って長さを稼ぎたいとこです。
黄島早崎よりハトバナを望む。左の島は黒島、ハトバナの向こう側は前島

船長より、正面は根掛りがキツく、やや西よりの潮目がポイントとアドバイスを頂きましたが、引き潮は本流の流れが強くて仕掛けが止まりません。全部根掛り。

明るいうちはキスでもと、2本を西向きのワンドの中に。しばらくするとコンコンと軽快なアタリで25cm弱のチャリコが。塩焼きにちょうど良いサイズです。同じところに仕掛けを入れて同サイズのチャリコを2匹追加。
17時前に潮の流れが変わったのですが、はるか沖を本流が流れ、ワンドからの引かれ潮が弱く潮目がわかりません。
言われたあたりを探りますが、切れ藻に仕掛けが引っ張られ根掛りが頻発します。根掛りと格闘しながら、20cm前後のカサゴをポロポロと拾います。さすが赤竿、赤いのばかりです。(^_^;)
日が暮れた頃に、タケちゃんから電話が。型は良くないけどニベとスズキを釣ったと。スズキもOKにしろと言われますが…

今度は(チ)さんから電話が。キスは釣ったけど、アカエイと格闘中とのこと。といってるそばから電話で実況中継。「オッ あたった! あーエイじゃ。うーん…あっ!仕掛けが飛んだわ。」と。電話しながら片手でやり取りしたそうです。

と話をしていると、こっちもユムシを付けた竿にゴッゴッとクロダイっぽいアタリが。電話を切り臨戦態勢をとりますが待てども待てども本アタリなしでスカ。ユムシがボロボロでパックマンのモンスターみたいになって帰ってきます。
ユムシが↑こんな感じに。
名前は「待ち伏せピンキー」
そうこうしていると花火が始まり。エサも取られなくなりました。しばし花火見物です。
早崎からは前島の上に花火が良く見えます。
花火を撮ったつもり〜。写真もヘタクソです。

風も止み、岩からの熱気で汗がドッと噴出してきます。と同時に蚊の来襲です。

ここで先月登場予定だった秘密兵器を投入。その名は空調服! なんてエレガント?な名前でしょう。服の後ろについた2つのファンで汗を気化させることにより体を冷却するという、すごいローテク。
空調服の主要パーツ
のファンと電池ボッ
クス。
目を回しているワケ
ではありません。
単三タイプのニッケ
ル水素電池4本で約
5時間稼動OKで
す。
投げ釣りで使用した
人は世界初か?

風で服が膨らんで見た目、体重2割増し。格好が格好なだけに他人にあまり見せられません。磯限定のアイテムですね。
一方、効果の方はバツグンです。うだるような暑さの中でのアナゴの猛攻でもへっちゃら。
バンバン撃ち返せます(釣果がともなってませんが)。長袖なので蚊にも刺されませんし、昼は日焼け防止も期待できます。

暑さにめっぽう弱い管理人には1万円超でも価値十分です。(潮風にさらされた場合の耐久性に不安がありますけど)

親指サイズのアナゴ5本ほど追加しオカズ釣り完了。この後、ケムケム(ウミケムシ)(写真掲載は自主規制)が牛窓、初お目見え。これでやる気をなくし、仮眠を取ることにします。というか、下がほとんど平らな場所にテントが張れて、爆睡です。


すっきり朝を迎えます。第1投目から、すぐに反応がありアナゴ2本を追加しますが、ウロコのある魚は反応ありません。(このころ頭の上をスペースシャトルが、スーッと飛んでたはず。観測をすっかり忘れてました。)

早崎はシーバスポイントとしても有名です。ロッドケースに隠し持っていたシーバスロッドを出し30投ほどしてみますが反応なし。良い潮が走ってるし、ルアーを引くとベイトも跳ねるのですが、ボイルはありません。今日はスズキさんはお留守?

投げ釣りに戻ります。朝の満ち潮では潮目がクッキリと現れ、仕掛けも良さげなところで止まりますが大物のアタリは来ず。カサゴとチャリコを追加した後、暑〜くなってきて納竿です。


渡船が岸に近づくと「月刊釣り情報」の記者さんが満身の笑みでお出迎えです。ここんとこ牛窓の投げ釣りの情報が乏しいので、情報が欲しいようです。納竿時刻をどこで聞いてくるのやら?

取材嫌いのチョン投げ師さんは魚の写真だけ提供。

いつもはなかなか写真を撮らせないルアー名人さんは、今日は何を思ったか早く撮れと言わんばかりに、スズキとクロダイを持ってポーズを取って待ってます。

月刊釣り情報さん>
ルアー名人さんはページの端っこの字だけのトコで十分ですから。
スズキ64cmとクロダイ38cmを釣ったルアー名人さん。今回はスズキは対象外です。おニューのクーラーに魚が入りました! スズキ66cmを釣ったタケちゃん。だから〜スズキは対象外ですって(ホントは管理人もスズキ狙いだったのに…)

月例会の結果
優勝  チョン投げ師さん マダイにプラスしてキス26〜18cm14匹! もう手が付けられません。
準優勝 ルアー名人さん 18cm以下のキスで遊んでいたのかと思うとキッチリ釣ってましたわ。
3位  千松ちゃん 大物にカレイ針を伸されバラシたそうですが、ウシノシタで挽回。
前に管理人が大きな魚を上げたのは、いつのことでしたかね?  (゚◇゚)アハハ
釣果(6人で)
スズキ66cm、64cm マダイ36cm 26〜24cm7匹
クロダイ38cm 32cm ニベ30cm未満が少々 カサゴ20cm前後7匹
キス26cm 25cm 24cm 23〜20cm6匹 20cm未満そこそこ
アカエイ多数 サメ(ドチザメ?)数匹 ケムケム2匹

今回の教訓
 尻手ロープは忘れずに(アカエイ警報発令中)
 とうとう牛窓にもケムケムが!(黄島早崎とハトバナで各1匹。)
 6日15時出船 納竿7日8時

 6日 大潮 満潮11:16 干潮17:41

 7日 中潮 満潮00:32 干潮06:40(宇野港)

トップへ
トップへ
戻る
戻る